トップ > 管理事業


また、常に交通事故処理や利用者などからの通報に応じて緊急出動できる体制を組んでいます。

また、道路に約1km(トンネル内は200m)毎におかれている非常電話は管制室につながり、事故等の緊急連絡に使います。 中央操作パネルには、それらの情報が一目でわかるように表示されます。

京都縦貫自動車道では各インターチェンジにETCを整備しており、便利で快適なノンストップ走行をしていただけます。


また、常時気象情報を把握し事前に凍結防止剤を散布して、安全に走行いただけるよう努めています。

舗装、区画線、ガードレール等の安全施設類について、夜間通行止め期間を利用し必要な補修工事を行っています。


トンネル内の安全走行のため、トンネル照明設備の点検や壁面清掃を行っています。


橋梁点検を行い、今後、ライフサイクルコストを考慮し維持補修工事を行っています。

